 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
山ノ内町 駅で女将らがお出迎え |
 |
長野県の山ノ内町観光連盟(小根澤市左衛門会長)は10月1日から、電車利用の観光客を旅館・ホテルの女将さんや地元の小学生などが駅頭で出迎えるサービスと、湯田中渋温泉郷を周遊するバス「湯の郷まるごてら号」の運行を行っている。来年秋に長野県で展開する「信州デスティネーションキャンペーン」(信州DC)のプレキャンペーンの一環。 出迎えサービスは、午後2時と3時台の湯田中駅着・長野電鉄特急「ゆけむり」の乗客が対象。駅構内で法被姿の女将や従業員をはじめ、小学生たちが歓迎のお出迎え。「湯の郷まるごてら号」のチラシや飴をプレゼントする。11月までの休前日。 一方、温泉街を巡る「湯の郷まるごてら号」は、町内を熟知した女将さんが同乗しガイド役を努めてくれる。旬の観光スポットやおすすめの場所など、行き先はすべて女将さん任せ。「約90分の楽しいミステリーツアーにどうぞ」と観光協会。 運行は10・11月の日曜日・祝日。道の駅「北信州やまのうち」午前10時45分発。予約制で定員は20人。料金は300円(小学生未満は無料)。 |
 |
県名:長野県 |
 |
URL: |
 |
担当者:旅行新聞/編集部 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
|
|
|
|